お祓い堂夏越の大祓の日 今日は、『夏越の大祓の日』。 毎年6月、12月に行われ、それぞれ半年分の厄災をお祓いします。 今年の上半期はどうでしたか?? よかった方も、あまり良くなかった方も、今日の大祓の日でリフレッシュ! 今年の下半期をすっき...お祓い堂
お祓い堂身代わりで災厄を回避 身代わりと聞いて何を思い浮かべますか? ちょっと怖い響きのある「身代わり」というコトバですが、本来は自己犠牲の素晴らしい行為なんですよね。 でも、やっぱり・・・ちょっと・・・怖い感じがします。 では身代わりには、一...お祓い堂
お祓い堂2014年後半戦 開運 始めの第一歩! 2014年も6月になりました。 半分過ぎたワケですが、いかがお過ごしですか? そろそろ開運して幸せになりたい!だとか、 良い人を見つけてラブラブな生活を送りたい!だとか、いろいろあるかと思います。 では開運す...お祓い堂
お祓い堂高円宮典子さま婚約内定おめでとうございます ちょっと出遅れましたが、婚約内定おめでとうございます。 お相手は出雲大社の神職、千家国麿さんです。 言う事なしですよね。 千家国麿さんは最近、羽田空港の床の日の丸に対して激怒されていました。 いや~、いい方で...お祓い堂
お祓い堂神様コレクションか!・・・と思ってしまうような神棚 ある会社の神棚の話。 二礼二拍手一礼を朝礼でやっている会社を知っています。 朝、神棚に向かって社員全員でおこないます。 凄い良い事だと思います。 朝から身が引き締まる感じがすることでしょう。 で...お祓い堂
お祓い堂お線香のにおいがする時パート2 – 線香の匂いは警告かも 以前に書いた記事があります。 この記事の続きです。 前回の記事では… 線香の匂いがしてくれば、ご先祖様や神様のお使いの方が近くにいるという説明をしました。 忘れている事を思い出して欲しい…という事なの...お祓い堂
お祓い堂意外と評価が高い!?《珈琲の線香》知ってます? 家の近くの寂れた(失礼)スーパーの片隅にそれはありました。 【珈琲のお線香】です。 埃を被っていて、もう長い間放置された状態のようです。 始めて見たのが半年ぐらい前。 それからず~っと置いてあります。 ...お祓い堂
お祓い堂ウチの奥さん、何かに取り憑かれる!? 実は2週間ほど前から何故か奥さんに近寄りがたいと思っていました。 別に仲が悪い訳では無いのですが… そして1週間前ぐらいから、頭が痛い、肩が痛い、肘が痛い、首が痛いとイタい箇所が連発。 関節痛の百貨店。 挙句...お祓い堂
お祓い堂小正月の合図はどんど焼き 1月15日は、【どんど焼き】です。 どんど焼きってご存知ですか? お正月の飾りや書き初めなどを焚きあげる行事です。 どんど焼きの火にあたったり、燃やした灰が空高く上がると幸せにあるとの言い伝えがあります。 ...お祓い堂
お祓い堂突然の線香の匂い! – 急に線香が匂いだしたら考える事 お寺などに行ってお参りすると、最初は凄く線香の匂いが強く感じられむせ返ってしまう事もあります。 しかし帰る頃になるとその線香の匂いにも慣れてしまって、線香の匂いなんて気付かなくなりませんか? 最初はあんなに強い香りでむせ返ってい...お祓い堂