悪縁を切って良縁を結ぶ…
誰でも悪縁なんて断ち切りたいものです。
【縁】は、人との関係だけにとどまりません。
借金体質の方は、借金に縁があります。
また浮気性の男性は、女性との間に縁が出来やすいのです。
アルコールやクスリとの縁もあります。
最近では大物歌手がクスリで捕まったりしていますが、ここにも悪縁があったんだろうと推測します。
さて、少し縁切りの笑えない話をしましょう。
どこまでホントか解りませんが、少し寒い思いをしていってください。
不倫男性に忍び寄る恐怖
結婚しているにも関わらず、会社の女性と不倫をしている男性がいたそうです。
ある休日、家族サービスで奥さんと子供を連れてドライブをしていると雰囲気の良い神社があったらしく、そこで休憩することにしました。
境内をウロウロしていると絵馬があったので、何気なく覗いてみたら…
そこにはナント、自分の名前が書かれている絵馬が!
奥さんと別れろ!って名指しで書いてあったらしいのです。
住所や電話番号はもちろん、子どもの名前まで…
男性の不倫相手はいつも優しく穏やかな人なのに、あんな絵馬を書くなんて信じられませんでした。
月曜日に不倫相手に会うのが怖かったのですが、会社に着くと同僚から「○○さんって、××さんとお付き合い(不倫)しているの?」って聞かれたそうです。
なんで?と返すと○○神社であたなの事が書かれている絵馬を見たよって。
しかもその神社、自分が昨日家族を連れていった神社とは別の神社だったそうです。
不倫相手の女性は、休日ごとにいろいろな神社に行って絵馬に書いていたそうです。
最後には、会社を辞めることで不倫を終わらせたとの事でした。
自業自得といえばそれまでですが、寒気がするような話ですね。
でもね…、実際に縁切り神社にある絵馬を見るのって面白いんですよ。
凄い内容が掛かれてあったりしますから。
(不謹慎ですみません)
でも、なるべく絵馬には触らないようにしましょう。
その絵馬にどれぐらいの負のエネルギーが込められている解りません。
下手をすると、触れてしまっただけなのに自分に災いが降ってくる事もあります。
遠くから眺める程度にしておいてください。
誰の縁を切りたかったのか?
大学生の時からお付き合いしている仲の良いカップルがいました。
ある日のデートで縁切り神社に行ったらしいのです。
しかし何故デートで縁切り神社に行ったかというと…
女の子の方が職場でお局様にイジメられていたらしく、そのお局様との縁を切ろうとして参拝したのだそうです。
彼氏も一緒に「○○ちゃんの悪縁が切れますように!」ってお願いしてあげたとの事。
しばらくして、あんなに仲の良かったカップルがスッパリと別れたとか。
しかもそのすぐ後に女の子は会社のエリート男性社員と結婚したとの事でした。
この話、凄く違和感があります。
本当にこの女の子はお局様との縁を切りたかったのか?
それとエリート社員と結婚する為にこの彼氏と縁を切りたかったのか?
だって縁を切りたい人と一緒に縁切り神社に行くことができればパワー倍増ですからね。
もしかしたら、『結婚するれば寿退社できるのでお局様と縁が切れるよ』という神様の粋な計らいか?
そもそも、エリート社員に手を出していたからお局様に目を付けられていんじゃ?
考えれば考えるほど、謎が深まります。
彼女が選んだ縁を切る相手とは、本当は誰だったんでしょうか?
まさに神のみぞ知るってところです。
縁切り神社について
縁切りについての笑えない話はひとまずこの辺にして、最後にひとつお願いがあります。
縁切り神社は、過去に遡って相当いろいろな事があって【縁切り】神社になった訳です。
その「いろいろな事」は、決して良い出来事ではありません。
人の命が失われていたり、とんでもない悲劇が起こっていたりします。
更に毎年、毎年、大勢の人の負の念が溜まっていきます。
縁切り神社には、遊び半分で行くような場所ではありません。
もし観光ついでに行くような事があれば、しっかりと気を強く持って礼儀正しく参拝しましょう。
縁切り神社は両刃の剣のようなところです。
くれぐれもご注意を。
コメント