テレビで芸能人が心霊スポットに行く番組があります。
アレ面白いですよね。大好きです。w
それでスタッフの人が霊に憑りつかれて霊能者が除霊して事なきを得る。
水戸黄門ばりの決まったパターンですが、ついつい身を乗り出して観たりしませんか?
そんな除霊のシーンですが…、あれって除霊?それとも浄霊?
そもそも除霊と浄霊って何が違うのでしょうか。
それでは除霊と浄霊について説明したいと思います。
除霊とは
除霊とは霊を強制的に取り除く事を指します。
相手(霊)の意思などは問答無用、それこそ強引に引き離すのが除霊です。
取り除く方法はいろいろありますが、お祓いもその一つになります。
取り除かれた霊は、取り除かれただけなのでまた誰かに憑り付くかも知れません。
最悪はまた自分に戻ってくるかも…
除霊は霊を成仏させる事はしません。ただ取り除くだけ。
でも緊急を要する場合などは除霊で十分だと思います。
霊に憑依されると不快な気持ちになったりしますので除霊でいち早く解決できます。
浄霊とは
浄霊は除霊とは違い、霊を成仏させる事を言います。
ちなみに神道に成仏はありません。神様になります。
解りやすく解説すると中途半端な霊はこの世の中にいてはダメなので、霊のいるべき別次元の世界に優しく送ってあげるサービス…これを浄霊だと考えてください。
浄霊された霊はもうこの世に存在する事なく、自分のいるべき世界に帰って行きます。
但し、浄霊は除霊よりも時間が掛かります。
別の世界に旅立って頂く訳ですから、すんなり納得して帰ってくれるとは限りません。
未練などがあって現世に残っているのですから、ちょっとやそっとの説得に応じるはずが無いのです。
無理矢理に成仏させる訳にも行きませんから、浄霊はかなりの根気と時間が必要になります。
除霊、浄霊 一発KOは難しい?
除霊にしても、浄霊にしても一回のお祓いで万事解決…というのは難しいと思います。
力の弱い霊に対しては、除霊は強制排除なのでもちろん一発KOはありますが、浄霊はまず無理かと…
また強力な思念や憑依の仕方に問題のある場合は、除霊であっても一回で取り除くのは困難な事もあります。
病気も薬を飲んですぐに治る訳ではありません。
そんな場合は根気よく対応してみてください。
除霊、浄霊ができない事も…
出来ない訳ではありませんが、やっても意味の無い場合があります。
それは憑依されている人に問題がある場合。
自分が霊を呼び込んでいたり、繋ぎ止めていたり、穢れていたり…
本人が改善しようという気持ちが無ければ除霊も浄霊も無意味です。
こういった人は、たとえ除霊できてもすぐに霊が戻ってきたりするのでとても厄介ですね。
近くにこんな人がいる場合は、そっとしておくのが一番です。
飛び火にだけは注意してください。
除霊?浄霊?ホントに必要なのはどっち??? まとめ
除霊は自分でおこなう事も可能です。
セルフお祓いでも除霊はできます。
簡単なお祓い方法もあります。
セルフお祓い用のお祓いグッズもあります。
まずは自分で試してみるのが一番かと思います。

しかし浄霊は素人ではできません。
よく霊能者のサイトや占い師の方のサイトに「除霊ではなく浄霊しなさい」とか「除霊では意味がない!浄霊こそが正しい」と書いてあるのを見ます。
悪想念や雑霊、低級霊なんて毎日と言っていいほど憑依してきます。
いちいち浄霊なんかやってたら時間がいくつあっても足りません。費用だってバカになりません。
ましてや見ず知らずのランダムに攻撃してくる霊に対して毎回浄霊する意味が分かりません。
特別な思いがある場合を除いて、通常は除霊で対応するのが一般的です。
まずは自分に憑いた穢れを祓うところから始めてみてはいかがでしょうか。
普通はそれで十分なのですから。
コメント