高校受験、大学受験、最近は中学受験や小学受験まであるようです。
近頃の子供は大変ですね。
受験の基本は「人事を尽くして天命を待つ」だと思います。
力いっぱい勉強して、あとはテストに望むだけ!
受験生の皆さん、辛いと思いますががんばってください。
さて世の中には【合格祈願】というご利益があります。
主に受験や資格に合格できますように!というものですね。
しかし合格祈願だけはダメな場合があります。
ハイクラスな受験を控えている方は、特にご注意ください。
レベルの高い受験をしようとすると妬みや僻みを受ける場合があります。
大した穢れでもないので、定期的に祓っておけば大丈夫。
しかし本当の妬みや僻みのターゲットって、実は受験生に向けられていません。
え?じゃ誰???って事になりますよね。
それは受験生のお父さんやお母さん、特にお母さんなんです。
衝撃的新事実でしょ?
ママ友の嫉妬や同級生の親御さん、この辺りは特に厄介です。
自分たちの向上より、まず他人の足を引っ張ろうとする人がいます。
特殊やハイレベルな受験は内緒にしておくのが一番かも知れません。
子供は抵抗力が弱いので、お母さんの穢れの力をモロに受けます。
受験生ですから体調を崩す事があっては大変!
受験生を抱えるご家族は、家族全員でお祓いしましょう。
他人からのつまらない嫉妬で受験が失敗するなんて、本当にアホらしい事ですからね。
大事なことなので、もう一度いいます。
①お子さんが受験するに当たって妬みや僻みの穢れなどは、まず両親に向けられる。
②お祓いはお子さんだけじゃなく、家族全員でしましょう。
③受験が終わるまでは定期的にお祓いしましょう。
以上です。
受験生の皆さん、志望校目指してがんばってください。
コメント