超・怖い話をしたいと思います。
よろしくお願いします。
超・怖い話 プロローグ
夏ぐらいの事です。
懸賞に応募したいから、懸賞に当る【おまじない】を教えて欲しいと娘に言われました。
おまじない???
いや、そういうのは担当外です。
とりあえず娘本人に簡単なお祓いして、浄化したハガキに住所などを書かせました。
ところでどんな懸賞かと聞くと、お菓子のポイントを集めて送ると抽選で『何か』が当るらしいのです。
お菓子のポイントだって、小学生ですね。可愛いものです。
アイツが家にやってきた!
さて、それから2ヶ月ほど経ちました。
もう懸賞に応募した事も忘れていたのですが、娘に荷物が届きました。
差出人は「トップ製菓」、中身は「ご贈答品」とあるではありませんか!
当ったんだ!へぇ~凄いね!とか言いつつ娘が荷物を解くのをじっと見ていました。
私もワクワクです。
すると荷物の中か出てきたのは・・・、『超・怖い話グッズ ご贈答品』???
どうやら娘は「超・怖い話ガム オリジナルグッズプレゼントキャンペーン」という懸賞に応募したのでした。
オリジナル製品|トップ製菓株式会社
キャラクターやおまけ付き、あたり付きガム...
超・怖い話ガム 第7弾
ちょっと待ってよ。
めちゃめちゃ怖いじゃん、コレ!!
超・怖い話の内容はこれだった!
もう箱からして怖いんです。
こんなのが家にあるだけで不安になります。
それがコレ。
夜、一人で見たら震えるわ!
少しだけ中身を紹介しましょう。
中身は文房具なですが、もう怖すぎて勉強どころではありませんよ。
実は私も怖い話が好きなのですが、娘も怖い話が好きだったとは・・・
親子ですね。
超・怖い話 まとめ
娘は懸賞に当たって大喜びでした。
中身は怖いけどね。
トップ製菓さん、ありがとうございました。
でも懸賞って当るものなんですね。
ちょっぴり羨ましく思いました。
コメント