おもしろい物を見つけたので紹介したいと思います。
スマホからお祓いしてくれるサービスだそうです。
スマートフォン上で手軽におこなるお祓いサービスだとか。
神事は岡山県の「備前国総社宮」がおこなってくれるようでs。
参加方法は2通で、「スマホおおはらえ」と「Webおおはらえ」。
「スマホおおはらえ」はスマホに表示させた人形で身体をなでることで罪やケガレをうつして、ネットで神社送信する事ができるようですね。
送信された人形は神社でプリントアウトされて神職がお焚き上げしてくれるそうです。
「Webおおはらえ」はサイト上で購入した人形を郵送して、
一人ずつ折念してくれるようです。
強いお祓い効果を期待したい方はこちらをお勧めします、とサイトにはありました。
いや~、いろいろと考えるものですね。
お祓いとITの融合とでもいうのでしょうか。
でもちょっと面白いと思いました。
気になった方は、サイトで確認してみてください。
但し、スマホおおはらえは8月15日で締め切られています。
次回は12月の年越し大祓だそうです。
コメント