縁切り神社でお参りしたのですが縁が切れません…
縁切り祈願をしたのですが縁が切れたように思いません…
こういう話をよく聞きます。
お祓い堂でも一時期は、縁切り祈願をしていました。
その時もこういった質問(苦情?)がありました。
切れない縁の原因は意外ところに潜んでいるかも知れません。
それでは縁切りについての盲点をご紹介したいと思います。
縁切りしたい人の9割は急いで縁を切りたがっている
早急に縁切りしたい気持ち、とても分かります。
ですが繋がっていた縁が長ければ長いほど、切れるにも時間が掛かります。
「どれぐらいで切れるんですか!?絶対に切れるんですか!?」
実際、こういった相談者が多くて、こちらが叱られているような気分になります。笑
いろいろあって今は縁切り祈願を控えておりますが、相談は今でもあります。
1分1秒でも早く縁が切りたい!
もしくは、縁を切ってやりたい!!と激しい口調になるのだと思いますが、多分、このままでは縁は切れません。
何故なら、切ることばかり考えているからです。
縁が結ばれた時の事や今までの関係を思い返してみると、もう少しスムーズに縁が切れるようになるかも知れませんよ。
実際にあった縁切りに関する実話
パワハラとかモラハラというのでしょうか?
彼氏からかなり激しい仕打ちをされていた女性がいました。
その彼氏と別れたいとの相談がありました。
当時はストーカーという言葉もありませんでしたが、彼氏もなかなかのしつこさで彼女を諦めようとはしませんでした。
縁切り祈願をおこない、一緒に縁切り神社で祈願をして絵馬も奉納…、通常の祈願とは別の願掛けもおこないました。
3ヶ月ほどしても縁が切れたような感じがしません。
それどころか彼氏の捜索が激しくなり、その女性は友達と少し旅行に行かれました。
しばらくしてその女性から「無事に縁が切れたようでした。ありがとうございました。」と挨拶がありました。
旅行から帰ってすぐの事だったようで、何かあったんですか?と尋ねたら…
「旅行先で彼からもらった指輪を外して温泉に入っていたらその指輪を失くしたんです。でも、それが良かったのかも…」って、それかい!!
どうして縁を切りたい相手からもらった品物を肌身離さず持っているのか?その神経を疑います。
そりゃ縁も切れんわ!って当時は呆れたほどでした。
縁を繋ぐものはすべて処分する
私も説明しなかったのが悪いのかもしれません。ですが彼からもらった指輪を付けているとは思いもしませんでした。
特に貴金属のような肌に直接付けるアクセサリーはご法度です。
まして高額な商品になればなるほど気(念)も入ります。
こんな物が家にあるだけでも危険です。
知らない誰かが使った鏡を中古で買ってはダメと言われた事ありませんか?
それと同じですね。
縁を切りたいならその人がイメージできるような品物、または大事にしていた品物はすべて処分してください。
プレゼントでもらった高価な貴金属やバッグ、洋服などは捨てられないかも知れませんが、それでも処分すべきです。
知り合いにあげるのもダメです。
その知り合いとあなたに縁がある以上、完全に切れる訳ではないからです。
返すか捨てるか、売ってしまう
本当は相手に返すのが一番ですが、相手の気持ちを逆なでしてしまうかも知れません。
それならば、捨ててしまうのが一番です。
できるなら、焚き上げてもらって処分して欲しいところですが…
ただし高価な品物になると捨てるのにも勇気がいりますから、売ってしまうのも良いでしょう。
できれば、品物を売ったお金は物として残るような買い物をせず、旅行や食事などの使って無くなるようなものにしてください。
この記事を読んだ人はもうお分かりだと思いますが、中古品はこんな負の思念などが入っている可能性がありますからご注意くださいね。
中古でアクセサリーを購入してからすべてが悪い方向へ動き出した…なんてのは小説だけの話ではなく、そこら中に転がっている現実の話です。
縁切りで切れない縁の原因 まとめ
縁を切りたい気持ちが先走ってアレコレと祈願するよりも、まずは相手の私物やプレゼント類などの処分が必要です。
服やコップなどの私生活で使う物にも注意してください。
そういった物には特に念が入りやすくなります。
また高価なプレゼントなどは手放したく無いと思うかも知れませんが、思い出が詰まっている物は特に要注意です。
誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、婚約指輪や結婚指輪なんかはもっての外。
あなたは気にしていないつもりでも、それを使い続けられるという事は心のどこかに相手を受け入れられる部分があるという事です。
切れない縁の原因はこの辺りにあるのかも知れません。
例えそれがどんなに素晴らしい物だとしても、本当にキライな相手のモノなら見たくもないはずですからね。
お祓い堂では何事も、まずはお祓いが大事だと説明しています。
縁切りに関しては、相手の持ち物やプレゼント類を処分する事がお祓いと同じ事だと言えます。
縁を切ることばかりに捕らわれずに、まずは自分を綺麗に(お祓い)することも考えてみましょう。
あと、謙虚にね。笑
コメント