お祓い堂

お祓い堂

縁切りが成功する電子書籍

お祓い堂電子書籍、第二弾を出版しました! タイトルは「縁切り、成功のレシピ」になります。 書籍の内容はこのサイトで紹介したものを含めて、今までずっと秘密にしておいた縁切りの秘伝といえる事も書きました。 縁切りに関す...
お祓い堂

お賽銭っていくら? – 知って欲しいお賽銭の事

初詣や参拝などで神社やお寺に行ったとき、お賽銭を入れてから手を合わせますよね。 その時のお賽銭っていくら入れていますか? 5円?10円?100円? もしかして、1万円??? そんな、お賽銭にまつわるお話やお賽銭について知っ...
お祓い堂

「歓迎・拒絶」神様からの合図 出版から1ヵ月が経ちました

Amazonのkindleで出版しました『神社で見つける「歓迎・拒絶」神様からの合図』の本が、発売から1ヵ月が経ちました。 ありがとうございます。 ベストセラーにはほど遠いですが、この本が少しでも皆さんの役に立っていれば...
お祓い堂

ご先祖さまからの注意⁉頭への合図

ご先祖様から私たちに何か伝えたい事がある時は、直接的よりも間接的に伝えようとしてきます。 いきなり枕元に立たれてもビックリしてしまうので、間接的の方が有難いのですが、ご先祖さまのサインを見落としてしまう事もあります。 今回はご先...
お祓い堂

「祈り方が9割」だって!?願いが叶う神社参拝入門を読みました

本の感想が続いていますが、今回はかなり期待してください。 そのタイトルとは、「祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門」です。 このタイトルを深読みすれば、祈り方が正しければ願いが叶うという事ではありませんか! それは是非読ま...
お祓い堂

トラウマ必死の仏教的子供向けマンガ!「地獄と極楽」

「かみさまのおはなし」という本を紹介したので、今回は「地獄と極楽」という仏教漫画を紹介したいと思います。 「かみさまのおはなし」の記事はこちらです。 昭和時代のおどろおどろしい感じがそのままの摩訶不思議な仏教漫画...
お祓い堂

天皇陛下が読んでいた⁉「かみさまのおはなし」

「かみさまのおはなし」って本を知っていますか? 『古事記』をわかりやすく書き直した子供向けの読み物なんです。 私、知りませんでした…(失礼しました) この本、なにが凄いって、美智子さまが天皇陛下に読み聞かせた本らし...
お祓い堂

お盆期間中にやってはいけない7つの事!

お盆って何だろう?という記事は前回書きました。 それがこちら。 今回は、お盆でやってはいけない事をご紹介したいと思います。 意外とお盆期間中やってはいけない事が多いのでびっくりしますよ。 それでは、ど...
お祓い堂

お盆とは?お盆でやること&準備の紹介!

8月に入ると暑さも更に強くなるように感じます。 8月の1週目には地域のお祭や花火大会などイベントが目白押し。 そしてお盆休みを迎えると田舎に帰ったり、海や山へと出掛ける事でしょう。 いや~、夏休みってホントに楽しいですよね...
お祓い堂

歴史科学捜査班でお祓い堂の動画が使われました!

5月20日(月曜日)、BS11で放送された歴史科学捜査班「安倍晴明は本当に悪霊を退治できたのか?」で、お祓い堂が撮影した動画が使用されました。 使われた動画は、ユーチューブにアップしている動画参拝の「鉄輪の井戸」の中にある一部です。 ...