このブログもアドセンスなんか設置したりして、なんだかソレらしくなって参りました!
記事はまだ1つ(これで2つ目)ですが、なんか昔からブログを書いているような風合いになってきたように感じます。
さて、突然ですが、こんな経験ありませんか?
何だか分からないが急に怖くなったり、空気の《質》が変わったり、知らずに入った部屋で何か『おかしい・・・』と感じたり・・・
まぁ、ほとんどの場合は気のせいなんだと思います。
雰囲気や見た目で『ヤバイものが潜んでいるのでは・・・』と思ってしまい、暗示に掛かったような精神状態に入ってしまう。
ですが気のせいであっても気持ち悪いものは、気持ちが悪いのです。
こんな時、多少ですが改善する方法があります。
それが【拍手】
《かしわで》と読みます。《はくしゅ》とも読みますね。
何か気持ちが悪い事態に直面したら、大きく拍手を打ってみましょう。
パン!パン!
実はこの拍手とは、神社で神様を呼び出すためにおこないます。
※他にもいろいろな意味がありますが、それはまた別の機会にでも。
二拝二拍手一拝
二回お辞儀して、二回拍手を打ち、一回お辞儀するという意味です。
神社での参拝作法ですね。
神社では神様の注意を惹くために拍手を打つのですが、この拍手には魔を祓うという意味も込められています。
神様の前に出た時、近くに魔がいると神様に失礼なので拍手を打って魔を祓うのです。
ですから、何か善からぬ気配を感じたら「パン!パン!」と大きく拍手を打って魔を祓ってしまいましょう。
一番身近で、一番簡単なお祓い。
セルフお祓い、それが【拍手】です。
コメント